こんばんは、ずるあにです。
今日まで仕事が休みです。
やっと今落ち着いて、家にいる所です。
って、もう明日仕事だ…😢
昨日は免許更新と眼科。
今日は内科と美容院に行っていました。
昨日の免許更新。
O阪に引っ越して初めての更新だったのですが、
K戸とやはり違いますね。
違いを列挙します。
1:更新者の数が違う
K戸の時はせいぜい並んでいても5~10人くらいなのですが
O阪は150~200人くらい並んでいました。
建物の外まで並んでいて、ビックリしました。
( ゚Д゚)
全員オンライン予約してコレ。
やばすぎでしょ。
2:更新の時間が違う
1に関連しているのですが
時間がかかりました。
優良更新だったのですが、
K戸だとだいたい受付から免許受取まで
1時間くらいかかるのですが、
O阪ではまず受け付けて視力検査や写真撮影など行って
講習にたどり着くまでに1時間10分。
そして講習開始までに待ち時間1時間で
講習→免許受取が30分。
結局、2時間40分かかりました。
長い…
3:免許の受取方法が違う
K戸では免許の受取は受付近くに戻って待ち、
自分の名前が呼ばれたら
受付に行って、免許をもらうのですが
O阪では講習を受けた部屋で
講習終わった流れのまま部屋を出る前に
受け取る感じです。
ちょっと戸惑う所は有りましたが、
無事更新出来て良かったです。
さて、1日ぶりにご飯を食べて
眠くなってきたのでそろそろ寝ます。
おやすみなさい。
( ˘ω˘)スヤァ
では。
P.S.
体重、順調に減ってます
(´∀`*)ウフフ