引き続き、こんばんは。ずるあにです。
本日は大阪の高槻に行ってきました。
目的は2つ。
①青春時代にセガサターンにハマっていたのですが、最近その熱が再燃してしまい、モバゲーそっちのけでサターンをやっているのですが、ソフトが大分貯まってきたので、ソフトの買取と、良いソフトがあれば、買いたいなとの理由で、最近高槻にレトロゲーム通販大手の駿河屋のリアル店舗ができたとの事でそこに行く。
②高槻のB級グルメのうどん餃子を食べる。
この2つの目的の為、行ってきました。
神戸から新快速に揺られてしばし…。
到着しました。
いい佇まいですね。
早速入り、買取のレジへ。
ネットで買取を頼むと、3週間もかかるのですが、直接店舗だとどれ位なのでしょう?
店員さん曰く「2時間ほどかかります」との事。
微妙な長さですね…。
まあ、週末というのも有り、想定内です。
この後、ソフトを6本と、普段は買わないがせっかく来たので、ぬいぐるみを1つ買いました。
それでも30分しか経ってないですね。
では、その間に2番目の目的のうどん餃子を食べる事にしましょう。
ネットで調べると、ほぼ居酒屋にしか無い感じ。
普段お酒をまったく飲まないので、居酒屋に入るのは勇気がいります。
ただ、せっかく来たので、勇気を出して居酒屋に入ります。(まぁ、普通に入りますが)
そして注文してしばし、来ました。ドン。
餃子の餡に刻んだうどんを入れているとの事。
食べた感じは思ったよりも分厚いですね。餃子とハンバーグの中間みたいな感じでした。
美味でした。(ノ´▽`*)b☆
この後、NAVERまとめで他のグルメを見ると、ドエルという店がお勧めとの事で、そこでクリームパフェ、パンダ等を買いました。
そしてちょうど2時間してスマホにTELかかり、査定が終わったとの事。
結果、約30本ソフトを売って、約5,000円でした。
大体予想通りでした。
(ただ、ソフトとぬいぐるみが1万円以上かかりましたが。
_(:□ 」∠)_<ズコー)
さて、帰って戦利品の確認。
サターンのソフトは申し訳有りませんがはしょります。
ぬいぐるみはコレ↓
ジョジョの3部に出てきたイギーです。
微妙にかわいいので、買いました。
後はドエルのケーキ群↓
後でおいしく食べます。
この1週間で3キロ痩せたので、今日は食べさせて頂きます。
では。